どんな問題がどのくらいの割合で入試に出題されるのか、そういった傾向を早めに掴んでおくことは、今後のプランが立てやすくなるため有効です。
そして、どの科目でも数をこなしてくると、究極難度の問題は別として、「あ、この問題は前に解いたあの時の問題に少し似ている」とか「この問題はあの問題を少し違った角度から出題している」などというように、気づきが増えていきます。
理解できる問題、初見でできる問題が増えていけば自ずと成績も上がってきます。
理解とできるを増やすためには、どうしてもできない問題を分かる人からヒントをもらったり、コツを教えてもらうのが良いと思います。
ただ、自分で調べたり、自分で限界までどうにかしようとする自分力を失ってはいけません。